新着情報一覧
入会のご案内
会員サイトログイン
HOME
学会について
学会について TOP
学会の概要
会長メッセージ
事業活動
沿革
学会からの公告
寄付金募集
支部情報:東部支部
支部情報:関西支部
支部情報:西部支部
情報公開
事務局
論文集・学会誌
論文集・学会誌 TOP
学会誌 -KANRIN-
論文投稿について
シリーズ・読みもの
その他の出版物
講演会・会議
講演会・会議 TOP
講演会・シンポジウム一覧
会議・イベントカレンダー
研究活動
研究活動 TOP
研究会
研究企画委員会
関連情報
能力開発支援
能力開発支援
能力開発センターとは
技術士資格の取得支援
CPDポイント
普及・啓発活動
国際対応
会員サイト
メールニュース
表彰
シップ・オブ・ザ・イヤー
公募
リンク集
アーカイブ
サイトマップ
プライバシーポリシー
学会について
学会についてTOP
学会の概要
会長メッセージ
事業活動
沿革
学会からの公告
寄付金募集
賛助会員の紹介
支部情報
東部支部
関西支部
西部支部
情報公開
入会のご案内
事務局
論文集・学会誌
論文集・学会誌TOP
英文論文集(JMST)
学会誌-KANRIN-
最新号情報
バックナンバー
論文投稿について
論文投稿要領
電子投稿システムによる論文投稿のお願い
論文審査委員会・論文の審査に関する内規
論文集掲載論文投稿規程
論文集討論投稿規程
シリーズ・読み物
書籍・出版物
講演会・会議
講演会・会議 TOP
次回講演会のご案内
過去の講演会情報
講演会・シンポジウム一覧
会議・イベントカレンダー
研究活動
研究活動 TOP
研究会
全国
支部
研究委員会
プロジェクト研究委員会
ストラテジー研究委員会
特別検討委員会・研究委員会
研究委員会への重点課題支援制度のご案内
関連情報
能力開発支援
能力開発支援 TOP
能力開発イベントカレンダー
能力開発センター内規
能力開発センターとは
技術士資格の取得支援
CPDポイント
普及・啓発活動
普及・啓発活動 TOP
普及・啓発活動について
ふね遺産の認定
イベント一覧
交流活動
海洋教育推進活動
海の不思議箱
フォトギャラリー
国際対応
国際対応 TOP
JTTC
JSSC
PAAMES
海外共同研究促進事業
ホーム
> アーカイブ
アーカイブ
お知らせバックナンバー
2009年
2008年4月~
2008年3月以前のお知らせは、こちらからご覧ください。
本部
東部支部
関西支部
西部支部
当学会の旧サイト
本部
(2008.4~2017.7)
本部
(2005.4~2008.3)
東部支部
(2005.4~2008.3)
関西支部
(2005.4~2008.3)
西部支部
(2005.4~2008.3)
旧3学協会のサイト
旧日本造船学会
(~2005.3)
旧関西造船協会
(~2005.3)
旧西部造船会
(~2005.3)
メールニュース
表彰
賛助会員の紹介
寄付金募集
公募
2023.10.05
第8回 「ふね遺産」 認定候補 推薦のお願い(令和5年12月11日まで)
2023.09.29
令和5年度「JMSTのOpen Access論文への支援」公募のおしらせ(12月15日締切)
2023年11月9日(木)~10日(金)開催
西部支部性能研究会ワークショップ「WETNAOE2023」
[2023.09.27掲載]
2023年11月18日(土)開催
「海事産業説明会2023」
[2023.09.14掲載]
2023年12月5日(火)開催
西部支部シンポジウム『船舶におけるCO2排出抑制に向けた各種の取り組み』
[2023.09.29掲載]
2023年12月13日(水)開催
東部支部ワークショップ『洋上風力発電等の新しい海洋開発における法制度及び政策的論点』
[2023.10.24掲載]
2023年12月14日(木)開催
関西支部KFRセミナー「GHG排出低減のためのエンジン開発の最前線」
(11月10日更新)
[2023.10.25掲載]
2023年12月15日(金)開催
造船設計・生産技術研究会 第16回シンポジウム開催のお知らせ ―カーボンニュートラルに向けた最新技術動向―
[2023.11.08掲載]
2023年12月22日(金)開催
西部支部主催 特別講演会「脱炭素社会実現に向けた水素エネルギーの役割と課題」
[2023.11.07掲載]
広告
[
広告掲載のご案内はこちら
]
会員ログイン
新着情報一覧はこちら
学会へのアクセスはこちら
ページの先頭へ戻る
学会について
学会の概要
会長メッセージ
事業活動
沿革
学会からの公告
寄付金募集
支部情報:東部支部
支部情報:関西支部
支部情報:西部支部
情報公開
事務局
論文集・学会誌
論文集・英文論文集
学会誌 -KANRIN-
論文投稿について
シリーズ・読みもの
書籍・出版物
講演会・会議
講演会・シンポジウム一覧
会議・イベントカレンダー
研究活動
研究会
研究委員会
関連情報
能力開発支援
能力開発センターとは
技術士資格の取得支援
CPDポイント
普及・啓発活動
普及・啓発イベント
海洋教育推進活動
ふね遺産認定
国際対応
会員サイト
メールニュース
表彰
シップ・オブ・ザ・イヤー
賛助会員の紹介
公募
リンク集
アーカイブ
サイトマップ
プライバシーポリシー
運用ルール
日本船舶海洋工学会
〒105-0012
東京都港区芝大門2-12-9
浜松町矢崎ホワイトビル 3階 [
交通アクセス
]
TEL:03-3438-2014 / 2015
FAX:03-3438-2016
[
事務局へメールする
]
ページの先頭へ戻る