Japanese
メニュー
講演会・会議
ホーム > 講演会・会議 > 西部支部性能研究会ワークショップ「WETNAOE2018」

西部支部性能研究会ワークショップ「WETNAOE2018」

開催趣旨

近年、教育現場では国が進める教育の国際化に伴い、グローバル人材の育成に力が注がれてきている。そんな中、企業の若手研究者・技術者にとって、国内で英語による講演会へ気軽に参加できる機会が増えることは有意義であろう。

こうした背景を受け、西部支部性能研究会では、H26年度から外国人研究者を招聘し、Workshop on Environmental Technologies in Naval Architecture and Ocean Engineering を開催している。昨年度は23件の講演と50名の参加者を得ている。引き続き今年度も、国外からの招待講演者5名に加えて2名程度の国外学生を招待し、国内学生と海外学生との交流も目的の一つとしたWorkshop として開催する予定である。

開催日時

2018年11月8日(木)13:00 ~ 11月9日(金)16:00

開催場所

講演

特別講演として下記の先生方の講演を予定しています。

  • Prof. Francis Noblesse (Shanghai Jiao Tong Univ.)
  • Dr. Volker Bertram (DNV GL)
  • Prof. Seung-Joon Lee (Chungnam National Univ.)
  • Prof. Xiechong Gu (Shanghai Jiao Tong Univ.)
  • Prof. Jialun Liu (Wuhan University of Technology)

特別講演と一般講演を合わせて20件ほどの講演を予定しています。

参加費

ワークショップ参加費無料

初日(11月8日)夕方開催の懇親会参加費 5,000円(学生講演者は無料)

参加お申し込み

下記URLより、『Registration form』をダウンロードし、お申込み下さい。

(8-9 Nov, 2018) Announcement of WETNAOE (Workshop on Environmental Technologies in Naval Architecture and Ocean Engineering) | Hiroshima University

参加申込締切 2018年10月26日、講演論文梗概締切 2018年11月2日です。

問い合せ先

岩下英嗣
広島大学大学院工学研究院

〒739-8526 東広島市鏡山1-4-1
Tel: 082-424-7776, Fax: 082-422-7194
E-mail:[メールする]

広告 [広告掲載のご案内はこちら]

会員ログイン
新着情報一覧はこちら
学会へのアクセスはこちら
ページの先頭へ戻る

〒105-0012
東京都港区芝大門2-12-9
  浜松町矢崎ホワイトビル 3階 [交通アクセス]

TEL:03-3438-2014 / 2015
   FAX:03-3438-2016
   [事務局へメールする]
ページの先頭へ戻る