Japanese
メニュー
講演会・会議
ホーム > 講演会・会議 > 2019年 春季講演会 > オーガナイズド・セッションのテーマ募集Application of Organized Session theme for 2019 Annual Spring Meeting

2019年 春季講演会

オーガナイズド・セッションのテーマ募集
Application of Organized Session theme for 2019 Annual Spring Meeting

日本船舶海洋工学会 学術担当理事
Academic supervisor of JASNAOE

令和元年秋季講演会におけるオーガナイズド・セッションのテーマを下記の要領で募集しますので、奮って応募されますようお願いします。オーガナイズド・セッションのテーマは一般海事に関するものですが、必ずしも技術研究の成果に限定するものではなく、国際情勢の分析や研究開発に関する新しい提案など参加者の視野を広げるに有意義なテーマも歓迎します。

We are recruiting the theme of Organized Session for the Annual Autumn Meeting in the manner below. The theme of the Organized Session is related to general maritime issue, but it is not necessarily limited to the achievement of technical research, and we welcome meaningful themes for broadening the participants' perspective, such as analysis of international situation and new proposals on research and development.

開催期日令和元年11月21日(木),22日(金)
DateNovember 21 (Thu.) and 22 (Fri.), 2019
開催場所姫路・西はりま地場産業センター(兵庫県姫路市)
VenueHimezhi Nishi-Harima-Zibasangyou Center, in Himezi-shi, Hyougo, Japan
申し込み方法セッションのテーマ名、セッションオーガナイザー、テーマの趣旨を下記の書式に記載のうえ、本部事務局にFAXあるいはE-mailにて送付して下さい。
日本船舶海洋工学会 令和元年秋季講演会 オーガナイズド・セッション テーマ申込書 [20KB]
※ オーガナイザーになられる方がテーマの申し込みを行って下さい。
[事務局へメールする]
Application methodPlease describe the theme of the session, the session organizer, the purpose of the theme in the form below, and send it to the JASNAOE office by fax or e-mail.
Application form of Organized Session theme for 2019 Annual Autumn Meeting [20KB]
※ The person who will become an organizer should apply.
申し込み期限令和元年6月28日(金)
DeadlineJune 28 (Fri), 2019
申し込み先日本船舶海洋工学会事務局 Fax:03-3438-2016 [事務局へメールする]
Send toJASNAOE office Fax:+81-3-3438-2016

広告 [広告掲載のご案内はこちら]

会員ログイン
新着情報一覧はこちら
学会へのアクセスはこちら
ページの先頭へ戻る

〒105-0012
東京都港区芝大門2-12-9
  浜松町矢崎ホワイトビル 3階 [交通アクセス]

TEL:03-3438-2014 / 2015
   FAX:03-3438-2016
   [事務局へメールする]
ページの先頭へ戻る