海に囲まれた我が国にとって、海上輸送や海洋開発、海洋の安全保障は国の発展に欠くことのできないものです。日本船舶海洋工学会では例年、大学生・大学院生の皆さんを対象に、これら海にまつわる産業(造船業・海運業、舶用工業)や、官公庁、船級協会、研究機関など、各業界の第一線で活躍される方々による活動の紹介と、皆さんとの交流を目的とした合同イベントを実施しております。
本年度も関連する企業や団体の皆様のご協力により、「海事産業説明会2022」を下記のとおりオンラインにて開催することとなりましたので、お知らせいたします。
イベントは、特別講演会、参加企業・団体による企業説明会、座談会の三部構成で実施します。学生の皆さんが海事業界への理解・関心を深める機会として是非活用いただきたく、積極的なご参加をお待ちしております。
令和4年12月3日(土) 10:30~17:10
※時間は若干変更となる可能性があります。
オンライン(Zoom)
今治造船株式会社,株式会社大島造船所,国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所,川崎汽船株式会社,川崎重工業株式会社,ジャパン マリンユナイテッド株式会社,株式会社商船三井,株式会社新来島サノヤス造船,株式会社新来島どっく,ダイハツディーゼル株式会社,常石造船株式会社,株式会社中北製作所,株式会社名村造船所,一般財団法人 日本海事協会,日本郵船株式会社,一般財団法人 日本造船技術センター,深田サルベージ建設株式会社,古野電気株式会社,防衛装備庁 艦艇装備研究所,三井海洋開発株式会社,三菱重工業株式会社・三菱造船株式会社,American Bureau of Shipping,Bureau Veritas(フランス船級協会),国立研究開発法人 海洋研究開発機構,国土交通省 海事局,三井E&Sグループ・株式会社三井造船昭島研究所
「商船三井が挑戦する海洋事業」
株式会社商船三井 海洋技術部 部長 近藤 良和 氏
「三菱造船が描く未来へのビジョン海洋Future Stream」
三菱造船株式会社 事業戦略推進室 室長 津村 健司 氏
無料
参加ご希望の方は11月18日(金)までに「参加申込みフォーム(Googleフォーム)」よりお申込みください。
ご登録のメールアドレスに会場(Zoom)のURL等をお知らせします。
また、LINEでも情報を発信しますので「海事産業説明会2022」LINE公式アカウントをご登録ください。
公益社団法人日本船舶海洋工学会 東部支部事務局
TEL:03-3438-2014, 2015 FAX:03-3438-2016
E-mail:[メール]