Japanese
メニュー
講演会・会議
ホーム > 講演会・会議 > 東部支部ワークショップ『AI/IoTを活用した設計・生産技術』

講演会・シンポジウム

東部支部ワークショップ『AI/IoTを活用した設計・生産技術』

主催:公益社団法人日本船舶海洋工学会東部支部

本年3月に予定しておりました標記ワークショップを新型コロナウィルスの影響により、延期しておりましたが、今般、以下のとおり、Web会議で開催(会議ソフトはWebexを使用します)することを決定しました。

現在、第三次人工知能ブームを迎えており、AIに関する研究・技術開発が加速度的に進展しています。また、IoT、デジタルツイン(CPS)、クラウド化等を始めとするICTの技術の進展もめまぐるしく、これらにより特にものづくり産業における生産性向上に向けた取り組みが進められています。

海事産業界においても、船舶の付加価値の追求、今後の更なる規制の強化・多様化、さらには、造船の生産性向上の必要性など造船等を取り巻く環境の変化に的確に対応するために必要な次世代造船設計システムの在り方を検討しているところ、今回のワークショップではそれらに焦点を当てて開催します。

本ワークショップは終了しました。
下記プログラムより講演資料をダウンロードできます。(11月20日まで)

開催日時

令和2年9月9日(水)13:30~17:00

開催場所

Web会議

プログラム

13:30~13:40
開会挨拶(支部長:宇都 正太郎)
13:40~14:10
海事産業の将来像検討会報告書の概要と国土交通省の取り組みの方向性

国土交通省海事局海洋・環境政策課 課長 田村 顕洋 氏

14:10~14:40
システム思考によるAI/IoTの導入設計とケーススタディ

東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授 稗方 和夫 氏

14:40~15:10
中小手造船所におけるAI/ICT活用の現状と課題について

株式会社 臼杵造船所 管理本部 システム管理室 室長 高倉 俊治 氏

15:10~15:40
日本におけるデータドリブンな工程管理の導入に向けた課題

BEMAC株式会社 東京データラボ 室長 村上 誠 氏

15:40~15:50
(休憩)
15:50~16:20
建設生産プロセスを変革するIoTオープンプラットフォーム『LANDLOG』

株式会社 ランドログ 代表取締役社長 井川 甲作 氏

16:20~16:50
次世代の造船設計システム構想

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所
産業システム系情報システム研究グループ長 平方 勝 氏

16:50~17:00
閉会挨拶(副支部長:高木 健)

定員

180名

参加費

無料

参加申込

参加お申し込みの方は下記「参加申込みフォーム」よりお申込下さい。

参加申込受付フォーム

開催日時が近づきましたらWeb会議室のURLをお知らせします。

申込締切

令和2年9月2日(水)(定員になり次第締め切りとさせていただきます。)

問合せ先

公益社団法人日本船舶海洋工学会東部支部事務局

TEL:03-3438-2014, 2015 FAX:03-3438-2016
E-mail:[メール]

広告 [広告掲載のご案内はこちら]

会員ログイン
新着情報一覧はこちら
学会へのアクセスはこちら
ページの先頭へ戻る

〒105-0012
東京都港区芝大門2-12-9
  浜松町矢崎ホワイトビル 3階 [交通アクセス]

TEL:03-3438-2014 / 2015
   FAX:03-3438-2016
   [事務局へメールする]
ページの先頭へ戻る