今年5月、ノルウェーにて開催された世界の主要海事展の一つ「Nor-Shipping 2017」に参加しましたので、そのときの様子を紹介します。
毎夏開催される今治市民のまつり「おんまく」、その中のイベント「ダンスバリサイ」に今年も当社社員有志が参加しましたので、その様子を紹介します。
日本船舶海洋工学会 西部支部 事務局
2017年10月5日(木)に、日本船舶海洋工学会西部支部の主催により、セミナー「世界の造船業の最新状況」を開催致しますので、奮ってご参加くださいますようお願い致します。
セミナーのプログラムや参加申し込み要領等の詳細につきましては、下記のページ及び9月発行予定の日本船舶海洋工学会KANRIN第74号をご参照ください。
2017年10月22日(日)に、日本船舶海洋工学会西部支部の主催により、「見学会 -東広島・呉 酒蔵と大和ミュージアムを巡る旅-」を開催致します。参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。お申し込み期限は10月11日(水)です。
参加のお申込みや詳細につきましては、下記ページをご覧ください。
2017年11月27日(月)、28日(火)に広島国際会議場 (広島市) において、日本船舶海洋工学会秋季講演会が開催されます。
秋季講演会開催通知および講演プログラム等の詳細につきましては、9月発行予定の日本船舶海洋工学会誌KANRIN第74号ならびに日本船舶海洋工学会ホームページに掲載予定です。
(株)新来島どっく技術設計本部船型研究所 小林 正幸
先日、海上公試運転に乗船していたときのこと、夕暮れ時にふと外を見ると、居住区の前に数十匹のトンボの群れが舞っていました。中には船窓の前でホバリングしているものもいます。しばらくは何気なく眺めていたのですが、そのときの本船のスピードは18ノット。空中でとまっているように見えたトンボも、18ノットで飛んでいたことになります。しかも横方向に。トンボの驚異的な飛翔力に感心しました。しばらくして夜間航行となり、翌朝にはほとんどいなくなっていました。陸地からの距離は、航行中は15マイル、夜中についた錨地からも1マイル以上離れています。彼ら彼女たちは無事に陸に戻ることが出来たのでしょうか。あるいは本船のどこかに隠れていたのかもしれませんが。
今回、初めてメールマガジンの編集を担当しました。不手際が多く、反省ばかりでした。次の機会があれば、今度はきっちり仕事をしようと決意しています。
小林 正幸
(株)新来島どっく
技術設計本部船型研究所