弊社で開発・建造した "さやえんどう" 型LNG船に更に改良を加えて開発した最新鋭LNG船 "サヤリンゴSTaGE" の概要をご紹介いたします。
三菱日立パワーシステムズおよび三菱化工機の持つ技術に弊社の船舶エンジニアリング力をそれぞれ融合させて製品化したSOxスクラバーシステム "DIA-SOx" をご紹介します。
三菱造船及び三菱重工海洋鉄構の女性社員 (営業、調達、管理) により主体的に活動している「ダイバーシティ推進 女性活躍推進プロジェクト」をご紹介いたします。
日本船舶海洋工学会 西部支部 事務局
2019年の始まりにあたり、西部支部では会員の皆様の関心の高い技術、話題に関して2日間に渡り (1月8日(火)~9日(水)) 講演会を開催することとなりました。多くの方々の参加をお待ちしています。
新年講演会開催の詳細、参加申し込み方法等につきましては、下記のページをご参照ください。
日本船舶海洋工学会、日本マリンエンジニアリング学会、日本航海学会の海事三学会は、2007年12月に「超省エネ船シンポジウム -燃料5割削減は可能か?-」というテーマで第1回合同シンポジウムを開催し、第2回目は、2011年7月に「超省エネ船シンポジウム -燃料5割削減に向けた取り組み-」をテーマに合同シンポジウムを開催しました。さらに、2015年1月には「次世代エコシップシンポジウム -地球環境負荷低減と海洋環境技術開発-」をテーマに第3回の合同シンポジウムを開催してきました。
第4回目となる今回は、これまでのシンポジウムで取り上げた船舶における省エネやエコシップというテーマを拡大・発展させる形で、自律航行船舶の実現をサポートする技術やソフトウエア、ならびに船舶の運航に関連する環境対策技術にまで範囲を広げて、「海事分野におけるイノベーション」をテーマに、合同シンポジウムを開催いたしますので,多くの方々の参加をお待ちしています。
三菱造船(株)マリンエンジニアリングセンター船舶・海洋技術部計画設計課 塚本 泰史
今回のメールマガジンでは、最新LNG船 "サヤリンゴSTaGE"、環境規制対策として開発したSOxスクラバー "DIA-SOx" といった最新技術に加えて、ダイバーシティ推進の取り組みとして女性活躍推進プロジェクトを紹介させていただきました。サヤリンゴSTaGE船に関しては、開発から引き渡しまで担当している思い入れが強い船であり、手前味噌かもしれませんが引渡し時にお客様より高評価を頂くなど非常に良い船に仕上がっております。本稿だけでは伝えきれませんが、少しでも良さがお伝えできれば幸いです。
早いもので今年も残す所あとわずかとなりました。今年は12月に入っても20℃を超える日もあり、暖かい日が続いておりましたが、最近は急に寒くなるなど体調管理が難しい季節となっております。皆様、お体ご自愛いただき、どうぞ良いお年をお迎えください。
塚本 泰史
三菱造船(株)
マリンエンジニアリングセンター船舶・海洋技術部計画設計課