Japanese
メニュー
メールニュース
ホーム > メールニュース > 西部支部メールマガジン第81号 > SOxスクラバーシステム "DIA-SOx"

西部支部メールマガジン第81号

SOxスクラバーシステム "DIA-SOx"

三菱造船(株)マリンエンジニアリングセンター開発部開発設計課 川又 伸一

SOxスクラバー R-Type(左)とC-Type(右)
SOxスクラバー R-Type(左)とC-Type(右)
[拡大画像]

三菱日立パワーシステムズおよび三菱化工機の持つ技術に当社の船舶エンジニアリング力をそれぞれ融合させて製品化したSOxスクラバーシステム "DIA-SOx" をご紹介します。

三菱日立パワーシステムズは陸上発電プラント向けの排煙脱硫設備において世界トップシェアを誇り,半世紀を超える経験と実績があります。また,三菱化工機は舶用燃料油・潤滑油清浄機や環境規制対応機器など多彩な舶用製品を揃えています。両者が持つ技術に三菱造船の船舶エンジニアリング力を融合させて特徴あるSOxスクラバーシステムを製品化しました。

製品ラインアップは、DIA-SOx R-TypeおよびC-typeの二つがあります。R-Typeは大出力機関に対応したスクラバータワーで、特にコンテナ船では角型形状を活かして効率的に配置することができます。C-typeはシンプルな円筒型スクラバータワーで複数機関の排ガスを処理することができます。

SOxスクラバーシステムには様々な処理方式があります。オープンループ方式は、海水をくみ上げて排ガスを洗浄した後でその海水を船外に排出し、クローズドループ方式は、船内の循環水で排ガスを洗浄した後でその循環水を中和して再利用します。ハイブリッドシステムは、オープンループ方式とクローズドループ方式を切り替えられるものです。

当社の排ガス洗浄方式はオープンループシステムおよびハイブリッドシステムの両方に対応することができ、硫黄分濃度3.5%の燃料を燃焼させた排ガス中のSO2 (二酸化硫黄) を排出規制に適合する0.1%硫黄分燃料相当まで低減することができます。

ACTIVE FUNNEL
ACTIVE FUNNEL
[拡大画像]

また、煙突と排ガス洗浄装置を一体構造とした機能性煙突「ACTIVE FUNNEL」も製品化しました。ACTIVE FUNNELは、限られた設置スペースに合わせ、最適な形状の排ガス洗浄構造を一体成形できることから、大出力機関を有する超大型コンテナ船でもコンテナホールドの隙間にある狭隘なスペースに設置することができ、貨物積載スペースを圧追することなく、積載可能コンテナ数を維持したまま排ガスからSOxを除去することができます。

最後に、当社はレトロフィットでのスクラバー搭載後も安心して運用頂けるよう、搭載艤装の設計のほか、スタビリティー、構造安全性の検証を含めたエンジニアリングも実施しています。

以上、当社開発のSOxスクラバーシステムについてご紹介させて頂きました。

詳細については以下のホームページをご覧ください。また、本ホームページには、スクラバーに関するブログ "連載TECH-chart" も掲載しておりますので、併せてご覧頂ければ幸いです。

関連リンク

船舶用SOxスクラバー DIA-SOx

川又 伸一
三菱造船(株)マリンエンジニアリングセンター開発部開発設計課
管艤装設計、基本計画

広告 [広告掲載のご案内はこちら]

会員ログイン
新着情報一覧はこちら
学会へのアクセスはこちら
ページの先頭へ戻る

〒105-0012
東京都港区芝大門2-12-9
  浜松町矢崎ホワイトビル 3階 [交通アクセス]

TEL:03-3438-2014 / 2015
   FAX:03-3438-2016
   [事務局へメールする]
ページの先頭へ戻る