Japanese
メニュー
メールニュース
ホーム > メールニュース > 西部支部メールマガジン第105号 > 「THE VICTORY WALK (栄光橋)(仮称)」について

西部支部メールマガジン第105号

「THE VICTORY WALK (栄光橋)(仮称)」について

(株)名村造船所鉄構事業部営業部 草野 慶介

550tクレーン架設

550tクレーン架設


佐賀県知事との集合写真

佐賀県知事との集合写真

現在、佐賀県では、2024年のSAGA 2024 (国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会) の開催に向けSAGAサンライズパーク (佐賀県総合運動場・総合体育館エリア) の整備が進められております。パーク内の新しいシンボルとなる「THE VICTORY WALK (栄光橋)(仮称)」の架設が2022年9月4日未明に行われました。

本橋は、SAGAサンライズパークの総合運動場側と佐賀市文化会館側を繋ぎ、南北を貫く国道263号線上を跨ぐ歩道橋です。

今回は、佐賀の中心市街地での施工であることに加え、佐賀県民の皆様の注目度が高いこと、また夜間架設を自宅でも見ていただきたいとの考えから、佐賀県が初めて動画投稿サイトYouTubeでライブ配信を行いました。

夜間架設は、地元関係者を招き、山口佐賀県知事の掛け声で架設を開始、550tクレーンで全長40m・幅員9m・重量約100tのブロックをつり上げて旋回させ、国道両端に設置した橋脚に据え付け、無事に架設完了しました。

架設作業は、9月3日午後10時から約8時間にわたり、国道の約800mを全面通行止めにして実施。深夜にもかかわらず大勢の見学者が来られ、緊張に包まれる中、架設完了時には見学者より温かい拍手が送られました。またLive配信の視聴者数も順調に増え1.7万回再生を超えており、注目度の高さが窺えました。

現在2023年3月の竣工に向け工事も最終段階となっており、開通がとても楽しみです。

草野 慶介
(株)名村造船所鉄構事業部営業部
橋梁 (鋼橋)

広告 [広告掲載のご案内はこちら]

会員ログイン
新着情報一覧はこちら
学会へのアクセスはこちら
ページの先頭へ戻る

〒105-0012
東京都港区芝大門2-12-9
  浜松町矢崎ホワイトビル 3階 [交通アクセス]

TEL:03-3438-2014 / 2015
   FAX:03-3438-2016
   [事務局へメールする]
ページの先頭へ戻る