当社伊万里事業所で建造し、2024年4月に引き渡した87,000m3型LPG・アンモニア運搬船 "AQUAMARINE PROGRESS II" について紹介します。
2024年4月から5月にかけて、シンガポールの修繕ドックへ出張しましたので、その概要を紹介します。
当社伊万里事業所にて2024年10月に開催された大型船見学会について紹介します。
日本船舶海洋工学会西部支部 事務局
2025年5月29日(木)、30日(金)に、愛媛県県民文化会館 (愛媛県松山市) において日本船舶海洋工学会春季講演会が開催されます。開催形式は対面とオンラインのハイブリッド形式を予定しています。詳細は確定次第、学会ホームページにおいて順次公開させていただきます。
(株)名村造船所船舶海洋事業部設計本部技術開発センター 山中 象太
2月初めは全国的に大寒波に見舞われ、厳しい冷え込みが続きました。造船所のある佐賀県伊万里市も例外ではなく、普段はあまり降らない雪が積もり、子どもたちは大喜びで雪遊びを楽しんでいた一方で、私は寒さに震えながら家にこもっていました。暦の上では春を迎えましたが、もう少し寒い日が続きそうです。温かい食べ物を味わいながら、もうしばらく冬の余韻を楽しみたいと思います。
さて、今回の西部支部メールマガジンでは、新造船、シンガポールのドック体験記、大型船見学会の3つをご紹介させて頂きました。名村造船所の現在の状況の一端をお知らせできたのではないかと思います。引き続き、お客様や地域の方々に喜ばれる仕事ができるよう精進して参ります。
山中 象太
(株)名村造船所船舶海洋事業部設計本部技術開発センター
性能設計
近日中のイベントはありません