海の不思議箱トップページ > 記事一覧 > 水中で活躍する潜水艦
潜水艦を見たことはありますか?
実物を見た人はあまりいないかもしれませんが、テレビや映画でなら、あの茄子(なすび)のような形を目にしたことはありますね。
ところであの独特な形は水中での摩擦(まさつ)を最も小さくするように設計されています。摩擦が少ないということは、燃料節約にも、スピードアップにも役立ち、とても良いことなのです。
しかし、水中では理想的な茄子型ではありますが、ひとたび水面に浮上すると自分の作る波を受け、大幅にスピードダウンしてしまいます。
やはり潜水艦は水の中が向いているのですね。
【海や船の疑問を先生に質問してみよう!】 ![]() |
![]() |