トップページ > 学会について > 事務局 > 事務局長 就任あいさつ

学会について

事務局長 就任あいさつ

4月1日付けで日本船舶海洋工学会事務局長に就任いたしました。

1897年の設立から今年で113年という歴史ある学会の、運営の一端を担う立場に赴任したことは、大変光栄に感じるとともに、責任の大きさに身の引き締まる思いです。

思い起こせば三十数年前、学生員の資格ながら初めて造船学会(当時)会員となり、自分が何か偉くなったかのように感じたことや、それから間もなく初めての学会発表で、諸先生方を前にした講演会でとても緊張したことなどが、本学会との最初の出会いでした。以来いくつかの委員会活動やシンポジウムなどに参画して、学会から直接・間接に多くの知識、出会いや機会を与えて頂いたと感謝しています。

今後は事務局として、会員の皆様にサービスを提供する側になります。荻原前事務局長の後任としては、はなはだ微力非才の身ではありますが、これまで造船所や研究所で船舶海洋関係に携わった知識と経験を活かし、学会と会員、会員企業の発展、さらには業界の発展のために全力を尽くしたいと思っています。

ぜひ、皆様方のご支援、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

日本船舶海洋工学会 事務局長
小林 顕太郎

▲このページの最上部へ

学会事務局

〒105-0012

MAP

東京都港区芝大門2-12-9
浜松町矢崎ホワイトビル 3階
TEL:03-3438-2014/2015
FAX:03-3438-2016