トップページ > 普及・啓発活動 >平成24年度 構造強度・材料溶接分野「夏の学校」

普及・啓蒙活動

平成24年度 構造強度・材料溶接分野「夏の学校」

趣旨

次世代を担う若手研究者・技術者の育成は、科学技術立国を国是とする我が国において各産業界共通の極めて重要な課題となっています。特に船舶海洋分野においては、若い人の興味離れ、大学院博士課程への進学者の減少、船舶海洋分野に特化した教育を行う学科の減少といった負のスパイラルとも言える経過を経て一層重要な課題になっています。既に各企業・大学においては、他分野からの人材も積極的に受け入れ、短期間で船舶海洋分野の基礎や技術を教育して後継者不足を補おうという試みも進められているところです。こうした背景を受け、日本船舶海洋工学会においては、若手人材の教育に資する「基準教科書」の作成プロジェクトや「夏の学校」の開催等の事業を進めているところです。

構造強度・材料溶接分野の夏の学校は、平成20年(2008年)に全国版として関西地区で開催され、その後、西部地区、東部地区、関西地区で開催されました。今回、再び西部地区での開催となりましたが、テーマを「構造設計の裏側にある理論」とし、構造設計に使用している技術や手法の理論や理由を分かり易く説明し、その使用方法や適用範囲の妥当性を把握することに着目しています。二泊三目の研修によって、大学の教員・学生といろいろな機関の技術者・研究者が寝食を共にして交流を深め、互いに語りあうことによってそれぞれの視野を広げていただければ幸いです。ふるってご参加ください。


開催期日

平成24年8月27日(月)〜29日(水)


開催場所

野呂高原ロッジ
〒737-2631 広島県呉市川尻町板休5502-37
TEL: 0823-87-2390


費用(参加費)

学生会員:10,000円、正会員・賛助会員:20,000円、非会員:30,000 円
宿泊・食事(2泊3日分)および懇親会費すべて込みです!


最大募集人員

40人


内容

第1日目:8月27日(月)

13:00〜13:35
受付
13:35〜13:40
開会式
13:40〜15:10
【線形構造解析の基礎と留意点 北村 充 (広島大学)】(90分)
15:30〜17:00
【船体構造の最適化 中森 隆一(名村造船)】( 90分)
18:00〜21:00
夕食/意見交換会

第2日目:8月28日(火)

09:00〜10:30
【非線形構造解析の基礎と留意点 岡澤 重信(広島大学)】(90分)
10:50〜12:20
【船体構造の最終強度 柳原 大輔(愛媛大学)】(90分)
12:20〜13:40
昼食
13:40〜15:10
【破壊力学の基礎とその解析手法 田中 智行(広島大学)】(90分)
15:30〜17:00
造船における溶接技術の発展と安全・環境性能の向上 木治 昇(IHIMU)】(90分)
18:00〜21:00
懇親会/意見交換会

第3日目:8月29日(水)

09:00〜10:20
【振動解析の基礎と留意点 竹澤 晃弘(広島大学)】(80分)
10:30〜11:50
【振動制御の基礎 新宅 英司(広島大学)】(80分)
11:50〜12:00
閉会式
12:00〜13:00
昼食、解散

送迎バス(希望者は現地集合、現地解散も可)

8月27日(月)
 
12:00
JR西条駅(広島空港利用者はバス、JRで西条駅までお越しください)
12:20
新幹線東広島駅
12:00〜13:00
会場へバスで移動
8月29日(水)
 
13:00〜14:00
バスで新幹線東広島駅、JR西条駅へ移動

申し込み方法

参加申込書(Word:42KB)をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記の申し込み先までEmailにて送信して下さい。


申し込み先

岡澤重信(広島大学大学院工学研究科 輸送・環境システム専攻)
E-mail summer12@sk.hiroshima-u.ac.jp(本行事申込専用アドレス)
(Tel 082-424-7810   Fax 082-422-7194)


申し込み締め切り

平成24年8月10日(金)


問合わせ先

平成24年度 構造強度・材料溶接分野「夏の学校」世話役 北村 充
〒739-8527 東広島市鏡山1-4-1 広島大学大学院工学研究科 輸送・環境システム専攻
Tel 082-424-7809 Fax 082-422-7194
E-mail kitamura@hiroshima-u.ac.jp


▲このページの最上部へ

学会事務局

〒105-0012

MAP

東京都港区芝大門2-12-9
浜松町矢崎ホワイトビル 3階
TEL:03-3438-2014/2015
FAX:03-3438-2016