満35歳以下の日本船舶海洋工学会会員※(正会員または学生会員)で、下記の何れかを通じて、将来、学会における当該研究分野の活動促進、交流ネットワークの構築等に貢献できる方。
- 船舶・海洋工学に係わる海外の先端的研究分野の調査・研究
- 海外の萌芽的研究分野の研究内容調査
- 海外での研究集会に参加し研究論文等を発表
- 新国際基準の動向調査
※過去に本事業で派遣された会員の方も応募可。
トップページ > 国際対応
日本船舶海洋工学会では、若手研究者・技術者の育成を促進するために、若手研究者・技術者の海外派遣を実施しており、今年度も以下の要領にて募集を行います。本派遣事業を、国際的視野を広げる有用な機会と捉え、積極的にご応募ください。(※終了しました)
満35歳以下の日本船舶海洋工学会会員※(正会員または学生会員)で、下記の何れかを通じて、将来、学会における当該研究分野の活動促進、交流ネットワークの構築等に貢献できる方。
※過去に本事業で派遣された会員の方も応募可。
2週間を上限目安とするが、最長1ヶ月まで認める場合もある。
募集締め切りは、平成23年10月31日(月)。
派遣希望者は、申請書[WORD:33KB]をダウンロードし、必要事項を記載の上、事務局まで郵送またはメールにて、ご応募下さい。
なお、研究委員会等の推薦を受けた場合は、研究委員会名を明記し、委員長推薦書を添付してください。
→ | 航空運賃:実費。ただしエコノミークラス相当額を限度とする。 |
→ | 日当:4,000円/日 |
→ | 宿泊料:実費。ただし15,000円/一泊を限度とする。 |
→ | 渡航手数料・旅費: 海外派遣に伴う国内旅費、予防接種料、査証手数料、 入出国税、保険料等は実費を支給する。 |