HOME > 講演会・会議 > 平成25年秋季講演会のご案内 > 平成25年秋季講演会開催のご通知
下記の要領で、平成25年秋季講演会を開催いたします。2テーマのオーガナイズドセッション(OS)・一般講演および招待講演を行います。また、学生を対象としたポスターセッションでは、厳正な審査により優秀ポスターを選出し、懇親会にて表彰を行います。皆様のご参加をお待ちしております。
月日 | 行事 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|
11月 21日 (木) |
OS/一般講演 | 9:30〜16:20 | 第1〜6会場 |
ポスターセッション One Minute Presentation コアタイム |
11:00〜18:00 11:00〜11:30 11:30〜13:00 |
セミナー室S4および東側廊下北 第2・3会場 セミナー室S4および東側廊下北 |
|
招待講演 | 17:00〜18:00 | 第1・2・3会場 | |
懇親会 | 18:10〜20:00 | 第4会場およびホワイエ | |
11月 22日 (金) |
OS/一般講演 | 9:30〜16:40 | 第1〜6会場 |
日時 | 平成25年11月21日(木)9:30〜16:20、22日(金)9:30〜16:40 |
---|---|
場 所 | 大阪府立大学 I-site なんば 受 付 ホワイエ(事務室前) 、第1会場 カンファレンスルームC1 第2会場 カンファレンスルームC2、第3会場 カンファレンスルームC3 第4会場 アクティブラーニング室、第5会場 セミナー室S1 第6会場 セミナー室S5 |
参加費 |
正会員 2,000円 非会員 5,000円(ただし、OS論文の著者は2,000円) 学 生 無料(非会員の学生には講演会論文集CD-ROMは配布致しません。) ※講演会論文集CD-ROMを当日会場にて配布いたします。 |
日 時 | 平成25年11月21日(木)11:00〜18:00、 22日(金)9:30〜13:00(展示のみ) |
---|---|
One Minute Presentation |
平成25年11月21日(木)11:00〜11:30(第2・3会場) |
コアタイム | 平成25年11月21日(木)11:30〜13:00(セミナー室S4および東側廊下北) |
場 所 | セミナー室S4および東側廊下北 |
表彰 | 懇親会において優秀ポスターの表彰式を行います。 |
日時 | 平成25年11月21日(木)17:00〜18:00 |
---|---|
場所 | 第1・2・3会場 |
題 名 | J-DeEPの挑戦 |
講演者 | 珠久正憲(J-DeEP技術研究組合理事長) |
概 要 | J-DeEP技術組合は、本年2月国土交通省の認可を得て設立された。海洋進出に意欲を有する我が国の代表的な企業・機関が結集し、オールジャパンで、先ずはブラジルのロジスティック・ハブ・システムの開発、エンジニアリングに取り組み、その実現を目指す。世界的に脚光を浴びる海洋石油・ガス開発市場において、一部の機種を除き、韓国やシンガポールに比べ周回遅れの感がある日本の海洋産業を立て直し、将来の振興を期すためには、このような良質の実プロジェクトを、官民一体で、継続的に展開する中で、技術を研鑽し人材を育成してゆくことが重要と考える。今回はJ-DeEPの挑戦を紹介する。 |
日時 | 平成25年11月21日(木)11:00〜20:00 22日(金)9:30〜15:00 |
---|---|
場所 | 東側廊下南 |
出展企業 | Astrium Services Business Communications(株)、(株)ケネック、サイバネットシステム(株)、三興通商(株)、(株)シミウス、ジャパンハムワージ(株)、住友精密工業(株)、日本ペイントマリン(株)、日本無線(株) (50音順) |
■大阪府立大学 I-site なんば
大阪市浪速区敷津東2-1-41南海なんば第1ビル2階 TEL:06-7656-0441代表
⇒会場へのアクセスはこちら
(ご注意)
建物北側の大阪府立大学専用入口からお入り下さい。