トップページ > 講演会・会議 > 平成25年秋季講演会のご案内 > ポスターセッションのポスター募集
平成25年日本船舶海洋工学会秋季講演会(於:I-siteなんば)において、学生によるポスターセッションを開催いたします。ポスターセッションの利点を生かした活発な議論の場となることを期待しておりますので、多くの学生に参加いただきますようお願い申し上げます。尚、同講演会への投稿論文と重複した内容であってもポスターセッションに応募することが出来ます。奮ってご応募下さい。
日時 |
|
||
---|---|---|---|
会場 | 大阪府立大学I-siteなんば | ||
応募資格 | 日本船舶海洋工学会学生会員 | ||
申込期限 | 2013年10月25日(金) ポスター表題・発表者氏名・所属・指導教員名・代表著者連絡先(所属、住所、電話番号、E-mailアドレス)・審査希望の有無を申込先までご連絡ください。追ってポスターセッション実施要領を送付いたします。 |
||
申込先 | 日本船舶海洋工学会関西支部事務局にE-mailでお申し込み下さい。 Email:k.office@jasnaoe.or.jp |
提出期限 : 2013年11月1日(金)
優秀ポスターを選出するために、展示ポスターの縮小版に300字程度の概要を添えて、一次審査用として提出していただきます。尚、審査を希望されないかたは、これらを提出する必要はありませんが、会場の制約から応募者が多数の場合、ご辞退いただく場合がございます。
ポスターの大きさはB1(縦1030mm × 横728mm)サイズ1枚とします。
One Minute Presentationの時間には、代表者に1分間の内容発表をしていただきます。
一次審査(書類審査)、二次審査(口頭発表による審査)を経て、優秀なポスター発表は表彰します。二次審査の時間的制約から一次審査の結果によっては、二次審査の対象とならない場合もあります。
審査はあくまで受賞者決定のために行うものですので、二次審査の対象とならないポスター応募者もポスターセッション当日にポスターの展示を行っていただき、会場での活発な議論をお願いいたします。但し、会場の制約から応募者が多数の場合、ご辞退いただく場合がございますのでご了承ください。
二次審査対象者はポスター1件につき、著者1名を11月21日(木)開催の懇親会に無料招待いたします。