トップページ > 講演会・会議 > 西部支部主催講習会『船体に作用する外力評価と応答に関する講習会』

講演会・会議

西部支部主催講習会
「船体に作用する外力評価と応答に関する講習会」開催のお知らせ

    主催:
    協賛:
    公益社団法人日本船舶海洋工学会西部支部
    中国地区造船協議会

日本船舶海洋工学会西部支部主催の「船体に作用する外力評価と応答に関する講習会」を開催いたします。最新の研究や適用事例を専門家に紹介して頂き、今後の造船業を考える機会にしたいと思います。奮ってご参加されますよう,よろしくお願いいたします。


日時

2011年3月7日(月) 13:00〜17:20


会場

広島大学東広島キャンパス 中央図書館1階ライブラリーホール

詳しくはこちらをご覧ください→東広島キャンパスマップ
※地図上、懇親会会場の生協は「北第1福利」と書かれています。


定員

100名程度


プログラム

    13:00〜13:05
    開会挨拶
    13:05〜14:05
    船体構造設計における外力
    大阪府立大学大学院工学研究科海洋システム工学講座   教授   深沢塔一先生
    14:05〜15:05
    氷海船舶/構造物に作用する氷荷重と設計荷重の考え方について
      ユニバーサル造船株式会社技術研究所氷海研究室室長   山内豊氏
    15:15〜16:15
    スロッシング荷重の評価について
    横浜国立大学大学院工学研究院システムの創生部門   教授   荒井誠先生
    16:15〜17:15
    波浪中弾性振動の実験的検証方法と疲労強度設計への影響について
    大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻船舶海洋工学部門
    講師   飯島一博先生
    17:15〜17:20
    閉会挨拶
    17:25〜19:15
    懇親会(広島大学生協北一店3階レストラン)

参加費

    【講演会】(テキスト代含む、当日支払)  
     日本船舶海洋工学会正会員  : 2,000 円
     日本船舶海洋工学会学生員 : 無料
     非会員 : 4,000 円
     学生(非会員) : 2,000 円
     
    【懇親会】(当日支払)
    : 3,000 円

参加登録期限

2011年3月1日(火)


参加登録方法

以下を明記して、電子メールあるいはFAXで下記事務局にお送り下さい。
準備の都合上、参加登録された方のご欠席は極力お避けください。

「お名前、所属、連絡先(住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス)、
 日本船舶海洋工学会会員の有無、懇親会参加の有無」


事務局

田中智行 (広島大学大学院工学研究院機械システム・応用力学部門)
(本講習会申込専用アドレス)
Tel:082-424-7859 Fax:082-422-7194


[↑このページの最上部へ]

学会事務局

〒105-0012

MAP

東京都港区芝大門2-12-9
浜松町矢崎ホワイトビル 3階
TEL:03-3438-2014/2015
FAX:03-3438-2016