メールニュース

世界最大級のオープンバルクキャリア「M. V. PROVIDANA」紹介

(株)大島造船所設計部基本計画課 波多裕平

大島造船所で開発、建造したオープンバルクキャリア「M.V. PROVIDANA」を紹介します。


M.V. PROVIDANA[拡大画像]
本船は、高速のオープンバルクキャリアの中で最大級の載荷重量を持ち、数多くの貨物倉と大型のガントリークレーンによって、様々な貨物の積載と高効率な荷役作業を実現した船であり、ノルウェー船主の 30 隻のオープンバルク船隊のフラッグシップとして活躍しています。また本船は、Great ships of 2007 に選出され、欧州の雑誌の表紙を飾りました。

1. 貨物倉
本船は 12 の 100% 開口する箱型の貨物倉とダブルスキンのハッチコーミングと一体となった横隔壁を有し、表面を平滑に仕上げることで、ロールペーパーなどの繊細な貨物へもダメージを与えない構造となっています。また、高能力の倉内除湿機を 2 機装備することで水分を嫌うパルプ等の貨物にも対応しています。更に No.4、 9 ホールドには着脱式の 2 層構造 (Tween Deck) を採用しています。このため、本船はロールペーパー、 パルプ、 パッケージランバー、 鉱石、 石炭、 穀物、 セメント、 スチールコイル、 コンテナ等に加え、車輌やヘリコプター等、多種多様な貨物を効率よく輸送、荷役することが可能となっています。

2. 荷役装置
本船には世界最大級 70MT の荷役能力をもつ 2 基のガントリークレーンを搭載し、迅速かつ正確な荷役作業で荷役期間を短縮出来ています。また、固定式屋根、スライディングルーフ、 及び展帳式レールカーテンが備え付けられており、降雨下においても水を嫌う貨物の荷役作業に対応しています。

3.新技術
本船には新技術として、Seaworthy Bow (荒天時のスピードロスを抑えた船首形状)、High-Lift Rudder (旋回性能と回頭時のレスポンスが早く、高い針路安定性を実現した舵)、Flipper Fin (船尾流れを整流させ、推進効率を向上させる船尾付加物) を採用しており、高性能・低燃費を達成しています。

欧州雑誌の表紙を飾る[拡大画像]


Tween Deck 設置状況[拡大画像]


荷役状況[拡大画像]
4.その他
バウ・スラスターとスタン・スラスターを装備することで、港湾内で優れた機動性を実現しています。
居住区は低騒音、低振動の良好な居住環境を実現する構造となっており、操舵甲板は全閉型の甲板の中にコックピットタイプの操舵室を有する、機能的でハイグレードな仕様となっています。

 


波多裕平
(株)大島造船所 設計部 基本計画課
船体計画

▲このページの最上部へ

学会事務局

〒105-0012

MAP

東京都港区芝大門2-12-9
浜松町矢崎ホワイトビル 3階
TEL:03-3438-2014/2015
FAX:03-3438-2016