シップ・オブ・ザ・イヤー2014

  • 1
  •  
シップ・オブ・ザ・イヤー2014 さやえんどうLNG船
画像をクリックすると拡大します
シップ・オブ・ザ・イヤー 2014
船名
さやえんどうLNG船
建造会社
三菱重工業株式会社(建造会社)
コメント
「さやえんどう」は155,000m³積みLNG船のシリーズ名であり、連続カバー (さや) の中に球形タンク (まめ) が入っている形に由来している。
従来のMOSS方式LNG船は、球形アルミタンクを半球状の鋼製独立カバーで覆っていたが、カバーは構造強度には寄与していなかった。本船は、球形タンク4基を連続したカバーで覆い、カバーを船体と一体化することで全体強度を向上させつつ、付加的な構造物を減らして船体重量の軽量化を実現した。また推進上抵抗となる正面からの風圧力の大幅な軽減効果も得られている。主機関には再熱サイクルで熱効率を高めたUltra Steam Turbine Plant (UST:再熱舶用蒸気タービン機関) を採用し、連続カバーの効果と併せて燃費性能を大きく改善させている。これらの技術の斬新さと完成度の高さが評価され、シップ・オブ・ザ・イヤー2014に輝いた。
シップ・オブ・ザ・イヤー2014 橘丸
画像をクリックすると拡大します
大型客船部門賞
船名
橘丸
建造会社
三菱重工業株式会社(建造会社)
コメント
タンデムハイブリッド型CRP推進方式を採用した最新鋭の貨客船で2014年6月より東京~八丈島航路に就航し、「離島の生活基盤を支えるスーパーエコシップ」として活躍している。在来の2機2軸船に対して、船全体での省エネは15.6%に達した。またアジマス推進器装備による優れた港内操船能力で、離着桟の安全性、迅速性が大幅に向上した。島民生活の向上、地域経済の発展と活性化に寄与し、伊豆諸島全体の発展に大きく貢献することが期待される。
シップ・オブ・ザ・イヤー2014 太古
画像をクリックすると拡大します
小型客船部門賞
船名
太古
建造会社
株式会社臼杵造船所(建造会社)
コメント
博多と五島列島を結ぶ航路に就航する高速フェリー。“太古”の船名を継承し、地域の足として期待を寄せられている。
特徴ある双船尾船型を踏襲しつつ、大型化とともに推進性能、操縦性能、耐航性能を改善している。合わせて騒音・振動対策や内装・設備の充実にも力が入れられ、オーソドックスだがより快適でフォルムの美しい船となっている。
シップ・オブ・ザ・イヤー2014 PACIFIC SPIKE
画像をクリックすると拡大します
大型貨物船部門賞
船名
PACIFIC SPIKE
建造会社
株式会社新来島どっく(建造会社)
コメント
本船は世界最長の150mレールを海上輸送する目的で建造された世界初の長尺レール運搬船である。水密隔壁の無い単一のロングホールドと、シンクロ制御及びリモコン操作可能な3基のデッキクレーンにより、従来は切断して分割輸送していたレールを、150mの長さで運べるようになり、日本製の高品質レールを長尺のまま海外へ輸出することを可能とした。
シップ・オブ・ザ・イヤー2014 ふたば
画像をクリックすると拡大します
小型貨物船部門賞
船名
ふたば
建造会社
小池造船海運株式会社(建造会社)
コメント
内航コンテナ船では初めての電気推進船。2基の主発電機関、2軸の可変ピッチプロペラを装備し、さらに1基のエンジンだけでの省エネ運航も可能となっている。電気推進方式に加えて船首ブリッジとした効果もあり、騒音が少なく乗組員の居住環境が大幅に改善した。
シップ・オブ・ザ・イヤー2014 おしょろ丸
画像をクリックすると拡大します
漁船・作業船部門賞
船名
おしょろ丸
建造会社
三井造船株式会社(建造会社)
コメント
北海道大学水産学部の5代目練習船。船尾トロール船型をベースに頑丈な耐氷構造とし、静粛性を考慮した電気推進システムと熟考された防振・防音設計で水中放射雑音を著しく低減させ、極域や荒天時においても精密な音響データ取得ができる。良好な復原性に加え、各種減揺装置により「静かで揺れない洋上キャンパス」が実現されている。
  • 1
  •  
トップへ戻る