日本船舶海洋工学会誌 KANRIN(咸臨)
- グラビア:
- MOL TRUTH 今治造船(株)
- シップ・オブ・ザ・イヤー2017
- 定時総会 会長挨拶
- 柏木 正
- 平成30年度 日本船舶海洋工学会賞等受賞者
- 平成30年度 船舶海洋技術賞に福地信義先生
- 平成30年度 日本船舶海洋工学会賞受賞論文紹介
- 第2回 ふね遺産認定について
人工知能技術の船舶海洋分野での活用
- 特集にあたって
- 編集委員会
- 人工知能技術の船舶海洋分野での活用
- 稗方 和夫
- 自動運航船の実用化に向けて
- 浦野 靖弘
- 自動運航,自律運航の概念設計について
- 松本 俊之
- 人工知能を活用した実海域性能推定
- 阿南 泰三
- 沿岸カメラ画像からの船影の検出と船種の認識への深層学習の適用
- 小林 充
丹羽 康之
福戸 淳司
岩崎一晴
- 人工知能技術を活用した海洋掘削操業における異常検知
- 井上 朝哉
杉山 大祐
- 新スマートナビゲーションシステム研究会における標準データカタログ作成活動の紹介
- 満行 泰河
連載
港内船舶の係留問題最前線
- 第3回 長周期波・津波と港内船舶の係留問題
- 久保 雅義
シリーズ
海洋作品のすゝめ
- 『K-19:The Widowmaker』
シップ・オブ・ザ・イヤー2017 授賞船紹介
- 20,000 TEU 型コンテナ運搬船"MOL TRUTH"
- 内川 まさみ
平成30年 春季講演会報告
会員活動報告
- 平成29年度 海洋教育フォーラム報告
- 北澤 大輔
年鑑
- 「年鑑」を掲載するにあたって
- わが国造船造機技術の年鑑
情報コーナー
- SOY2017 応募船紹介
- 平成30年度 性能・運動分野「夏の学校」
- 平成30年度 構造強度・材料溶接分野「夏の学校」
- World NAOE Forum 2018
- 第3回「ふね遺産」認定候補 推薦のお願い
会告
平成30年度日本船舶海洋工学会定時総会報告
日本船舶海洋工学会
〒105-0012
東京都港区芝大門2-12-9
浜松町矢崎ホワイトビル 3階 [
交通アクセス]
TEL:03-3438-2014 / 2015
FAX:03-3438-2016
[
事務局へメールする]