日本船舶海洋工学会誌 KANRIN(咸臨)
KANRIN 86 号発行遅延のお詫び
このたび、2019年9月に刊行予定のKANRIN 86号の発行が約1か月の遅延いたしました。会員の皆様には、大変なご心配、ご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。ここに深くお詫び申し上げます。遅延が発生した原因は、ひとえに編集上の不手際によるものでございます。今後は入稿期限を厳格に管理し、再びこのようなことが起きないよう努めてまいります。今後もひきつづき本学会誌のご愛読のほど、お願い申し上げます。
- グラビア:
- ALFA FINLANDIA 住友重機械マリンエンジニアリング(株)
複合材料技術の発展(前編)
- 特集にあたって
- 編集委員会
- 複合材料技術の発展
- 中谷 直樹
- CFRP 製プロペラの研究開発
- 山磨 敏夫
櫻井 貴哉
連載
海洋エネルギー発電装置の開発と環境
- 第2回(1)海流・潮流発電 ─近年の動向─
- 村井 基彦
- 第2回(2)水中浮遊式海流発電システムの開発と実海域実証試験
- 長屋 茂樹
シリーズ
ただいま奮闘中!
- ヘライはミライにトライする 戸来直樹さん
- 高橋 良輔
学生突撃レポート
- 海上保安庁 関門海峡海上交通センター
- 御所 泰隆
嶋田 有希大
新造船紹介
- アフラマックス型原油タンカー"ALFA FINLANDIA"の紹介
- 白井 正幸
会員活動報告
- 次世代の船舶開発に対する期待
- 鷲尾 祐秀
- 第3回ふね遺産認定式を開催>
- ふね遺産認定実行委員会
論文概要
令和元年秋季講演会開催のご案内
情報コーナー
- 会議情報
- 第4回「ふね遺産」認定候補 推薦のお願い
- World NAOE Forum 2019
会告