Japanese
メニュー
研究活動
ホーム > 研究活動 > 研究委員会 > IMO最低出力ガイドライン策定方針研究委員会

研究委員会

IMO最低出力ガイドライン策定方針研究委員会

分野:性能・運動

1.何をどこまで明らかにしようとするのか(目的と到達目標)

 IMOでは,国際海運からの温室効果ガス排出削減のため,船舶の推進エネルギー効率を上げるEEDI規制を開始し,今後段階的にその要求レベルを最終的に現行の30%のCO2排出削減量まで引き上げる予定である。ところが推進エネルギー効率を上げると主機関出力が小さくなり,その結果として荒天航行時の安全性が確保できない懸念がある。そのため,最低出力を規制する暫定ガイドラインが既に設定され,今後さらに最終案に向けて議論が深められて行く見通しである。本委員会では,この最低出力ガイドラインの最終版の審議に向けて,我が国の運動性能研究の蓄積を整理し,これから実施すべき研究開発の具体的な方向性を策定・提案することを目標とする。

2.研究の特色、独創的な点及び意義

 地球温暖化防止のため船舶からのCO2排出削減は急務であるが,この最低出力ガイドラインがその削減量の上限を事実上規定することになり,船舶設計への影響が極めて大である。特に,2万DWT以下の小型船では海象の影響に対して余裕がないため,EEDI規制との両立が困難となる。これを合理的に解決する方策を提言することは学会の責務といえる。

3.国内外の関連する研究の中での当該研究の位置づけ

 欧州ではEUプロジェクトとしてこの最低出力ガイドライン検討の研究を行っている。国内では造工でクローズな検討が行われていたが,この10月の推進・運動性能合同研究会において,学会への協力要請が国交省,造工等よりあった。この提案はそれに学会として応えようとするものである。

基本情報

委員会長(所属)
安川 宏紀(広島大学・教授)
委員会委員数
15名
キーワード
IMO、EEDI、最低出力ガイドライン
活動期間
H26.1~H29.3

広告 [広告掲載のご案内はこちら]

会員ログイン
新着情報一覧はこちら
学会へのアクセスはこちら
ページの先頭へ戻る

〒105-0012
東京都港区芝大門2-12-9
  浜松町矢崎ホワイトビル 3階 [交通アクセス]

TEL:03-3438-2014 / 2015
   FAX:03-3438-2016
   [事務局へメールする]
ページの先頭へ戻る